おめでとう、みんな!
ハッピーバースデーボード作りました。
お誕生日をお祝いするこういうのを前々から作ってみたかったんだけど、なかなか取りかかれなかった。
頭の中でああしたいこうしたいはあっても、具現化する知識も技術もなくて今まで作れずにいました。
この手のジレンマは何かやろうと思う時に常にあって、ムキーッってなる。
でも今年こそはやる!と心に決めたし、上手くいかなくても、どヘタクソだろうと、とにかくやる!作る!ということが大事かなと。
やらないことには、作らないことには始まらない。
とはいうものの1月のバースデーボード完成がたった今。
すみません、遅くなってしまい。
なにぶん初めてで頭の中を具現化するのに時間がかかってしまったのと、ボードをウッドボードかコルクボードにしようと思ったんですが、納得いくボードが見つからずどうすればいいの?作成進まないよ…(泣)と、ここ最近ずっと葛藤してました。
ウッドボードとかコルクボードってやさしい感じでいいかなぁって思ったんですよ。
でもボード自体が軽いので、店頭に飾って置こうものなら風で飛んでっちゃったりするんですよね。
過去にウッドボードを使ってこいぬ情報を開示していたのですが(
※)、めちゃくちゃ風に飛ばされて何個壊れて、何個買い直したことか…(泣)
で、どうしよう、どうしようと悩みながら、Heinekenの看板(
※)を使って作ってみました。
派手か?Heinekenの感じがジャマしてないか?と、ちょっと不安だったんですが、作成途中段階を見たお客さんたちから、
「いいじゃない!」
「このお店っぽくていいわよ!」
といったお言葉いただいて、自分の中でもOK出ました。
まだこれから手直ししたりすると思いますが、完成しました。
今月お誕生月の方が作成途中ではありましたがこのハッピーバースデーボードを見て、「写メ撮らせてもらっていい?」と言ってくださったのうれしかったなぁ。
何かを作って、その作った物で誰かが喜んでくださるのはとってもうれしいです。
だからがんばれます。
こんな時間だろうが(苦笑)
そして、バースデーボードと一緒に今作ったのが、こちら。
トリミングモデル集。
イェ〜イ♪
写真の選定 etc. を楽しみ、悩み、完成しました。
こんな時間なんでまっ暗でわかりづらいですが、いい写真ばかりです。
みんな、いい笑顔。
みんな、ナイストリミング。
大満足です。
さて、そろそろ帰ろっかな。
もう6時だし(苦笑)
しかも雨降ってきたし(泣)
おまけに作成途中の写真もアップしておきます。
楽しんでいただけたら。
ではでは。